Skip to main content
ヨガ×起業

ゲームだから楽しく冒険もできるMG研修

MG研修2日目行ってきました。 今回は戦略の立て方を学び、 戦略立ててからスタートした4期は、 毎週リスクを引いて撃沈。 5期は、リスクゼロで、 戦略通りにできて、 奇跡のV字回復。 MG開発者の西さんの本 【利益が見える戦略MQ会計】 賞品でいただきましたー。 ありがとうございます。 甘々ルールにしてもらって、 資産が一位になったけれど、 一人勝ちって 応援されないよなーとかも思ったり。 利益が出ると、 税金とか色々数字が変わるし。 本当に経営って難しい。。。 赤字になっても倒産しても いいじゃないか。 ゲームなんだから。 まず100期戦略を立てて、やってみよう。 っていう孫さんの言葉も、 身に染みる。 まだまだ継続学習しようと思います! 次回は、3/20(祝)21(土)にあります。 ご一緒できる方、行きましょう!!
Awareness Lab
2020年2月9日
ヨガ×起業

音の持つ力を感じる

わたし普段ヨガのレッスンを する時は、 ヨガ用の音楽を選んでいます。 自分の練習の時は、 無音が多い。 たまーに、 フローメインの時は、 ノリノリのかけることもあるかなくらい。 音楽って大事だなぁーと感じたのは、 先日、 ロックが大好きな方とのセッション。 ご自身のiPodの曲を ちょっと大きめで流しました。 そしたら、 いつもよりめっちゃ頑張れてた! この寒さの中、滝汗でした。 音楽のパワーってすごいね。 まったくヨガっぽくはなかったんですが、 本人的にはテンションあがるわけで、 これはこれでいいよね。 はじまりとおわりは、 しっかり副交感神経へスイッチしたいので、 音楽は変えましたが、 いつもよりディープリラクゼーションへ 瞑想も深くてよかったです。 ただ、難点は、 大きい声での誘導で、 わたしの声がかれそう。笑 マイクが必要だなー。 なんてね。 音楽×ヨガ 以前もイベントでやったんですが、 楽しいんですよね。 音×楽しい それが音楽だもんね。 ヨガでも音って大切にしていて、 普段意識していない呼吸の音 身体の音 声を出すマントラ 繊細に自分を感じてほしい そんな想いから、 けっこう自然の音や ヒーリングっぽいのが 多いんですよね。 わたしの使ってるのは、 師匠オリジナルの 計算し尽くされた設計の音楽。 ただただ癒しだけではない、 ヨガには音楽も大事。 あなたは普段 音って聴いてますか? 身体の声や、 自分にとって影響のある音。 大切な人の声もそれかもしれませんね。
Awareness Lab
2020年2月8日
ヨガ×起業

性別も年齢も関係ない!!

性別も年齢も関係ない!!もっと自分を出していい!! そろそろバレンタインですねー。 お気に入りのチョコレート屋さんは、 大行列!!! この時期しか、日本で買えないし、 美味しいから毎年並んで買ってます。 主に自分用。笑 こちらは、以前は買えてたけど、 最近はオープン時間に行かないと ダメみたい。 チョコレートにこれだけ 並んだりお金を出せるって 時代なんだなぁって思います。 これも女性が社会で 男性と同じように 働くようになったからだよね。 先日のアメリカのスーパーボールの ハーフタイムショー。 J.Loなんて、わたしの子供の時から 活躍してるのに、御歳50歳でも、 この美貌とパフォーマンス!! すごすぎるっ!!! 女性が男性化。 男性が女性化。 とかも言われてますが、 2極だと思っていた性も いまや、もう2つでもないですよね。 LGBTも、 一人一人違うそうです。 誰一人同じ人がいないのと同じこと。 性別も年齢も関係ないんですよね。 こうあたりたい それに向かって全力で楽しんで、 自分をもっと出していいんですよ。
Awareness Lab
2020年2月7日
ヨガ×起業

体験でアップデートされるいま

新型コロナウィルスや、 インフルエンザ。 いつもメディアは、 不安を煽る。 不安や恐怖が、 人を動かすし、人を立ち止まらせる。 どんなに対策しても、 考えても、考えても、 立ち行かないことも起こる。 起こる前の未来に心を奪われるより、 いま命が尽きても、 後悔しないくらい、 【いま】を生きたいですよね。 情報は、 古いままではないですか? 成長のために、いま何をしますか? いま、この本を読んでますが、 ほとんどの人が古い知識のままなんだろうな、 と、思います。 思い込みってこわいよ!! いつだって、 自分のメガネを通して世界をみてしまう。 自分の正論を振りかざす。 ちゃんと、 自分の思い込みを外して、 アップデートすること オススメします! 本を読むのもいいけど、 未知の体験も、とてもいいですよ。 例えば、ヨガ!笑 あとは、スカイダイビングとか!?
Awareness Lab
2020年2月6日
ヨガ×起業

占いって非科学的なの?

先人たちからの愛 算命学はご存知ですか? 今日から、庚子年です。 ご自身の干支は、こちらで 無料で簡単に調べられますよ 天中殺は、 年、月、日とあります。 その間は、 大きな決断を避け、 我を出さず、人に尽くし、 謙虚に生きなさいと いわれています。 わたしは、子丑天中殺ですので、 この2年は、 大切な人との関係性を育むことを意識し、 土台づくりをしっかりしていきます。 あーとうとう来たな感と ふわふわした感じ。 占いなんて非科学的と言ってしまうことは 簡単ですが、信じる力がどんなに強く、 成功へと導いてきたことも、 わたしたちは身をもって知っている。 それは先人の知恵であり、 ヨガもまた同じく先人の知恵なのです。 脈々と受け継がれてきた愛。 だから好きになり、伝えることを 仕事にしたのだろうな、と感じています。
Awareness Lab
2020年2月4日
ヨガ×起業

一人では到達できないことも最高のチームならば

一人では到達できないことも 最高のチームならばできる! 毎年、チョコレートの季節にお目見えの妹。 チョコパラ行こーって連絡があるのですが、 今年はバレンタインだけでは終わらない。 2020年2月より、 わたしのビジネスパートナーとなりました。 一緒に苦楽を共にした大切な妹と、 なぜ、仕事をするのか。 なぜ、この仕事なのか。 未来のビジョンについて、 たくさんの想いを話したり、 こうしよう!こうしたらいいよ!と、 ワクワクできて、最高に嬉しい。 なんでも言いあえるし、 挑戦できる環境は、まさに 心理的安全性が担保されている、 最高のチーム。 さらに仲間を増やすための、 準備をしていきます。 一人では到達できないことも チームならばできる!! その想いで、これからも歩み続けます。
Awareness Lab
2020年2月3日
ヨガ×起業

わたしのレシピ最新版

1981年10生まれ、鎌倉育ち、横浜在住。 親を頼れず、16歳より独立。 勉強をほとんどせずに、 社会に出てもまれる。 6人きょうだいの第一子、長女で、 貧乏な家庭を体験したからこそ、 稼ぐのが大事! そして、きょうだいを守れる人でありたい。 そんな想いから、 20代はガムシャラに稼ぐ。 若さと愛嬌で、 サービス業を主に経験し、 飲食店立ち上げや、 エステサロン立ち上げに関わり、 年収は、うなぎ登りになったが、 まわりに人がいないことに気づき、 稼ぐだけでは、 人生は豊かにならないと考え、 一度仕事をすべてリセットし、 当時習っていたヨガ、 パーソナルトレーニングを集中的に学ぶため、 2012年、ヨガインストラクターの学校へ。 フリーのヨガインストラクターに。 ヨガに生きるようになってから、 お金だけでは人は豊かになれない。 健康、人間関係が人生において、 なりより大切なことだと気付く。 親友の創業がきっかけで、 飲食会社役員となり、3年間 経営者がどうあるべきか、 右腕として一番近くで学び、 2017年に退職。 退職後、 2018年神奈川県中小企業家同友会へ入会。 青年部幹事となり、 自身の経営を改めて見直すことに。 同友会活動と自社経営は不離一体を 体現するために活動中。 これまでヨガ・パーソナルトレーニングの 7年の指導実績がある。 2018年から夢を叶えるヨガとして、 自己実現を目的とする 独自のメソッドを開発、指導。 病院や企業でもヨガ・マインドフルネス講座を定期的に開催。 個々の自己実現、 能力開発や健康経営を推進し、 人生において、なりより パートナーシップが大切という想いから、 現在は、人間関係に特化した、 パートナーシップヨガ講師、 心理的安全性ファシリテーターとして活動中。 好きなものは、海とヨガと大切な家族。 親を頼れない子供たちのために、 無料でヨガができて、 夢を持ち社会に出るのを応援する スタジオを持つのが夢。 あなたの夢も聞かせてください。
Awareness Lab
2020年2月3日
ヨガ×起業

MG研修を受けてきました!!

昨日は、 はじめてソフトバンクの孫さんもやってるMG研修を受けてきました! あのソフトバンクの孫さんも、 社内でとりいれていたといわれる マネジメントゲームです。 製造業の社長になって、 機械を買い、人を雇い、 仕入れて作って売って、 利益を出し、 決算書を作成します。 そして、即断、即決。 素早い判断もしなくてはならない。 利益が上がっても あれれ?となったり。 かなり、脳みそフル回転で、 煙が出そうでした。笑 疑似体験だけれど、 自身と照らし合わせると、 いろんな課題もでてくる。 未来を考えると、 本当に教育って大事ですね。 なりより、 ゲームとして楽しさもあって、 今年はこれでしっかり学んで、 戦略立てて行きたいと思います!
Awareness Lab
2020年2月2日